グアテマラ / オリエンテ ナチュラル (100g)
【お求めやすくなりました!】
あふれるベリー感はまるでアポロチョコ!? オンリーワンのグアテマラです
※「商品の状態」欄から豆、粉、ドリップバッグ、コーヒーバッグがお選びいただけます。
●どんなコーヒー?
グアテマラ南東部の山岳エリア、標高1500~1600m超の高地にあるオリエンテ(Oriente)地区で収穫されたコーヒーです。
同地域はかつての火山帯に位置していて、雨も多いことから土壌のミネラルバランスに秀でており、グアテマラでもとくに重要なコーヒー産地のひとつに数えられています。
グアテマラでは一般的な精製方法である水洗式をあえて用いず、真っ赤に完熟したコーヒーチェリーだけを丁寧にセレクトして、フレッシュな果実味をぎゅっと凝縮したナチュラル精製で仕上げています。
●焙煎度合いは?
オリエンテ ナチュラルの一番の特徴であるイチゴのような甘酸っぱいフレーバーと、グアテマラならではのコク、ボディ感を余す所なく楽しんでいただけるよう中煎りに仕上げました。
●どんな味?
袋を開けた瞬間からあふれ出す甘く芳醇な香りは、完熟したイチゴやマスクメロンのよう。粉に挽くとさらに甘い香りが引き立ちます。
グアテマラらしいしっかりとしたボディ感、チョコレートのようなビター感もあって、最初の印象は「アポロチョコみたい!」でした(懐かしい)。
こちらは中煎りの商品ですが、当店のエチオピアやルワンダがお好きな方ならきっと気に入っていただけると思います。
●おすすめの飲み方は?
よく知られたグアテマラ産のコーヒーとは一線を画す、まさにオンリーワンなフレーバーですので、まずはブラックで! イチゴやメロン、ブルーベリーなど温度とともに変化する香り、味わいをお楽しみください。
少し濃い目に抽出してカフェオレにしてもフルーティでおいしいですよ。
●相性のいい食べ物は?
イチゴやブルーベリー、ラズベリーのジャムをぬったトーストのお供にいかがでしょうか?
スイーツならベリー系、洋梨などを使ったフルーツタルトやいちごのミルフィーユなどもよく合いそうです。ぜひお試しください。
●生産地:グアテマラ・サンタロッサ県
●産地標高:1,500~1,650m
●精製方法:ナチュラル
●焙煎度合:ハイロースト(中煎り)
●商品情報
原材料名:レギュラーコーヒー
原産地:グアテマラ
焙煎日:パッケージ表面に記載
賞味期限:焙煎日より3ヶ月
内容量:100g(ドリップバッグは10g×10包、コーヒーバッグは12g×8包)
保存方法:開封後は密閉可能な容器に移し替え、冷暗所で保管してください
販売者:コーヒー豆やハチワレ堂
●配送について
配送時の梱包材には、郵便局のクリックポストに対応したものを使用しています。
送料は商品、点数に関係なく全国一律で200円を頂戴しております。
発送完了後、クリックポストの追跡番号をお知らせします。